保育ひろばとは?
口コミや特徴を徹底紹介!
【2021年版】
株式会社ネオキャリア( NEO CAREER CO., LTD. )の運営する保育の再就職、転職サイト「保育ひろば」の口コミや評判をまとめてみました。
「保育ひろばに興味がある」「待遇を改善したい」「人間関係を一新したい」「キャリアを高めたい」そんな方におすすめです!
全国に対応しているので、保育の資格や経験不要で利用できるのは大きな魅力。
保育士、幼稚園教諭、Ⅰ種幼稚園教諭Ⅱ種保育士(旧登録)、管理栄養士、栄養士調理師、看護師准看護師、チャイルドマインダー、ベビーシッター等を狙えます!
許認可も確認済み(一般労働者派遣許可 許可番号 派13-070366 有料職業紹介事業許可 許可番号 13-ユ-070309 プライバシーマーク認定 10860758(07))なので安心です!保育ひろばの詳細情報
サービス名称 | 保育ひろば |
---|---|
運営会社 | 株式会社ネオキャリア( NEO CAREER CO., LTD. ) |
資本金 | 362,384,890円 |
代表者 | 代表取締役 西澤 亮一 |
求める資格 | 無資格OK! |
目指せる仕事 | 保育士、幼稚園教諭、Ⅰ種幼稚園教諭Ⅱ種保育士(旧登録)、管理栄養士、栄養士調理師、看護師准看護師、チャイルドマインダー、ベビーシッター 他 |
対応地域 | 全国対応 |
許認可 | 一般労働者派遣許可 許可番号 派13-070366 有料職業紹介事業許可 許可番号 13-ユ-070309 プライバシーマーク認定 10860758(07) |
公式サイト |
保育ひろばとは、
こんな保育の再就職、転職サイトです!
- 保育士の満足度94%
- 月収24万〜など好条件多数
- キャリアコンサルタントがサポート
- 残業無し等有料求人あり!
- 専任の担当者がサポートしてくれる
- 非公開の求人情報あり
保育ひろばの評判は?
口コミを徹底調査しました!
【調査対象】当サイト&Facebook&Twitter&公式サイト&大手口コミサイト
スピーディーに就活したい方へ
レスポンスが早く、電話をすぐに掛けてくれるのは好感が持てました。
逆に、積極的にコンタクトを取ってくるエージェントが苦手な方には向いていないとも言えるかもしれません。
地方在住なので、全国対応している点が助かります。
電話で就活を進める感じです
基本的に電話で転職活動を進める形のようです。
メールでも転職活動が可能で、日中エージェントと連絡が取れる方には特におすすめです。
求人選びのコツなど丁寧なアドバイスをいただけます。
1番使いやすかった転職サイト
転職サイトは色々試してきましたが、こちらは特に検索システムがシンプルで使いやすかったです。
職種や施設など、絞り込みの分け方が明快でスマホでも探しやすいです。
転職活動は電話、メールでスピーディーに進むのでPC使わない人にもおすすめ。
口コミ・評判を募集中!
ご投稿いただける方はこちら
ささき
(管理人)
許認可(一般労働者派遣許可 許可番号 派13-070366 有料職業紹介事業許可 許可番号 13-ユ-070309 プライバシーマーク認定 10860758(07))もしっかりした会社なので安心ですね。
ここからはささき(管理人)が思ったことなどを書いていきます!
できるだけ完結にメリット・デメリットをまとめてみました!
保育ひろばの良い点・悪い点
保育ひろばの
良いところ
登録してから電話・メールなどでのコンタクトが早く、スピーディに転職活動が進みます。
切れ目なく(無職期間なく)転職したい方や、他の転職サイトでなかなか面接まで進まなかった人、1~2ヶ月で内定取得を目指す方には特におすすめです。
また、全国対応した転職エージェントなので地方在住の方でも利用しやすいというメリットがあります。
保育ひろばの
悪いところ
「良い点」としてスピーディーな対応を挙げましたが、逆にゆっくりと時間をかけて転職したい方には合わない可能性があります。
電話やメールを通じて施設とのマッチングを進めるため、日中にコンタクトが取れる方でないと思いの外転職活動に時間がかかる場合があります。
全てが完璧な再就職、転職サイトはありません。重要なのは自分のキャリアパスや経験にマッチしているかということ。併せて、複数の再就職、転職サイトを活用することも検討してください。
ささき
(管理人)
株式会社ネオキャリア( NEO CAREER CO., LTD. )が運営する保育ひろばの魅力を色々と書いてみました。
「待遇を改善したい」「人間関係を一新したい」「キャリアを高めたい」そんな方におすすめです!
最後にもう少しだけ補足してみます。
求人を探しやすい!
コンサルタントのサポートも魅力的ですが、
- 職種
- 施設
- 勤務形態
- こだわり条件
といった絞り込み機能付きの求人検索システムが利用が便利です。
また、求人案件をキープする仕組みなどが有り、活用すれば複数の求人を比較しやすい!
例えば、人気の「オープニング施設の求人」でピンポイントに求人を探したり、保育園or幼稚園で選ぶなど可能です。
検索機能を使って企業が運営する施設、公的機関の運営する施設などの絞り込みも可能です。
履歴書・面接チェック
保育ひろば独自のサービスとして、「履歴書・面接チェック」が挙げられます。
単に施設と求職者をマッチングさせるだけでなく、「内定を取る」事を重視したサポートは魅力的です。
また、自分から施設に伝え難い給与交渉や休日交渉も代行してくれます。
日程調整までサポート対象。
保育ひろばに明確に自分の要求を伝えておけば転職活動がサクサク進みます。
※明確に遠慮せず自分の要求を伝える事がポイント
保育の転職は仕事を辞めてから始めるべきか?辞めないで始めるべきか?
さて、転職を検討している方の多くは「現在の仕事を辞めてから転職を始めるべきか」と悩んでいるのではないでしょうか?
それぞれにメリット、デメリットがあるので、まずはそれぞれの注意点やリスクについてしっかり確認した上で、進むべき道を定めていきましょう。

保育の転職は仕事を辞めてから始めるべきか?...というと、これはどちらも正解だと思います。
どちらにも申し分ない大きなメリットがあるのです。
私も転職の際、この2択で大いに悩みましたが、最後は自分の直感を信じて突き進めば、それが正解だと思います。
保育の転職の流れ
ここで、再就職、転職サイトで転職活動をスタートしてから、実際に内定を得るまでのおおまかな流れを確認してみましょう。

再就職、転職サイトに登録することはスタート地点です。(上図で言うと「情報収集」に該当します)
保育のの就職活動は一般的に「企業研究」「書類作成」「応募」「面接」と様々なステップを踏まなければいけません。
スピード感を重要して「1~3ヶ月で内定を取る!」という勢いで転職活動をスタートした方が良いでしょう。
転職活動が長引くと「精神的な焦りが出る」「現場感が薄まる」「経済的な負担が増える」等のデメリットがあります。
トップコンサルタント 森本 千賀子さんの著書から一部抜粋してご紹介します。
インターネットで募集することが一般的な現在の転職マーケットで大事なのが「スピード感」です。保育の人気企業の求人は、あっという間に大量の応募が集まり、受付が打ち切られる可能性があります。気になる求人があればすぐに応募できるよう早めに準備を進めるようにしましょう。また、人手が不足している企業などでは、入社時期が早いほうが選ばれるケースもあります。
引用元:森本千賀子「マンガでわかる-成功する転職」
\ 保育士の満足度94% /保育ひろば
- 保育士の満足度94%
- 月収24万〜など好条件多数
- キャリアコンサルタントがサポート
- 残業無し等有料求人あり!
- 専任の担当者がサポートしてくれる
- 非公開の求人情報あり
サービス名称 | 保育ひろば |
---|---|
運営会社 | 株式会社ネオキャリア( NEO CAREER CO., LTD. ) |
資本金 | 362,384,890円 |
代表者 | 代表取締役 西澤 亮一 |
求める資格 | 無資格OK! |
目指せる仕事 | 保育士、幼稚園教諭、Ⅰ種幼稚園教諭Ⅱ種保育士(旧登録)、管理栄養士、栄養士調理師、看護師准看護師、チャイルドマインダー、ベビーシッター 他 |
対応地域 | 全国対応 |
許認可 | 一般労働者派遣許可 許可番号 派13-070366 有料職業紹介事業許可 許可番号 13-ユ-070309 プライバシーマーク認定 10860758(07) |
公式サイト |
保育ひろばのメリット
引用元:保育士求人なら保育ひろば
![]()
保育ひろばの
退会・キャンセル方法
公式サイト内に明記されているわけではないようですが、基本的に電話・メールなどで会員登録や申し込みを解除することができます。
詳細や具体的な解約手順などが気になる方は、事前に保育ひろばへ直接お問い合わせください。
ささき
(管理人)
以上、保育ひろばのご紹介でした。
より詳細な情報は公式サイトからご確認ください。
「保育ひろばは最悪?」「保育ひろばはしつこい?」「保育ひろばの運営会社情報」などのコンテンツも掲載中。
また、このサイトでは他にもたくさんの保育の再就職、転職サイトをご紹介しています。
ぜひ、自分のキャリアパスや経験にマッチした保育の再就職、転職サイトを探してみてください。
保育の再就職、転職する方は平均2つの再就職、転職サイトを利用しています。
情報の質と量を重視する事が成功のコツ。
そのため、複数の再就職、転職サイトを利用した方が合理的です。
出会える求人の数が増えるだけではなく、担当や提供されるサービスと相性が悪かった場合の保険にもなるからです。
保育士の満足度94%